アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年02月08日

Patriot Performance Materials / Modular Mash Vest

近年ではプレキャリ、アーマーの進化や軽装なチェストリグの普及により、V1タイプのタクティカルベストはその姿を消しつつありますが、でも何だかんだでV1系ベストは一着は押さえておきたい!

V1系で有名どころと言えばEAGLE、BLACKHAWKといったメーカーが真っ先に出てきますが、EAGLE社はTAC-V系を含むタクティカルベスト類を生産終了?したっぽいし、それ以前に買収後は民間流通がストップしている状態。

BLACKHAWK社の方は、流通量の多さ故に今でも入手しやすいメーカーではありますが、だからこそ欲しいと思わないんだよなぁ…。

昨年、ネットを彷徨っていて発見したのがこちら↓





PatriotPerformanceMaterials製 ModularMashVest

ちょうど黒色が有ったので、思わず衝動買い。


とりあえず手持ちのポーチでセットアップをしてみました。

…まぁ…なんの捻りもない王道セットアップではありますが……。


右側のパネルはTAGのダブルM16ポーチとParacleteのミディアムGPポーチ アップライト。


胸にはFirstSpearの12rdショットシェルポーチ


左パネルには同じくTAGのダブルM16ポーチとEagle IndustriesのM4 / M9マグポーチDBL。


胸にはFirstSpearトリプルピストルマグポーチ。そして肩にはFirstSpear ターニケットポーチを配置。
肩にポーチ類があると銃を構える際に邪魔になるので、最近のデザインでは廃されているのですが、私は肩にポーチが付いているデザインの方が好きなんで、敢えてポーチを付けました。


背面はLBT MBITRポーチと100rdポーチ。


上部には大型のベルクロスペースがあり、ドラッグハンドルの固定やパッチを貼り付ける事ができます。


ベスト内側の左右にはジッパー式メッシュポケット。


その上にはエラスティックバンドが縫製されており、サイリュウムやペンを挿む事ができます。


背面パネルもナイロンメッシュを2重にしてハイドレーション用ポケットを作ってあります。

サイズに関してはフリーサイズになるのでしょうね。



肩部分のベルクロ・ストラップ、脇腹のストラップで調整します。

で、手元に届いて検品していたら、見つけちゃいまいたよ……エラーを……。
裏地のポケットを縫い付けた時に手元が狂ったのか、MOLLEウェビングを一緒に縫い付けるというね……まったく…やってくれるぜPPM(苦笑)

まぁ幸いにも逸れた縫い糸がワンラインな上、切っても特に問題ない所だったんで、糸切りで切るだけで簡単に修正できましたけどね……これぐらい、よくある事だよね……。
(直しちゃってから写真の事を気付いたんで、画像はありません)

手元に届いてみた感想としては『何だかんだでTAC-V1タイプはカッコいいね!!!』でした。